現在「こう寒いと プレート入ってる ところ 痛むよね〜。」を、実体験中。
それでもだんだん動けるようになって来ました。
以前は6時間くらいで目一杯だったのが、どうにか8時間くらいは動けるように。。。
えぇ、そりゃもう、有無を言わさず仕事を下さる皆様のお陰です♪
肩の方も少しずつ上がるようになって来ました。1日1ミリ。。。
軽い「四十肩」疑惑もなきにしもあらず。
というわけで前回のつづきだ。
剥離をする前、一番厄介そうに見えたのが...

エンブレムが付く、この部分の錆。
ここがこれだけ錆びているという事は、それなりに全体的にダメージを負っている事が想像出来ます。
ところが。。。

???..きれいだ...。
結局このタンクのダメージは、表面に見えていた数カ所の錆&凹みだけ。
こんな事もあるんですね。すっかり拍子抜けしてしまいました。
タンクの中も...

...きれいだ...。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
きょうの。。。

「餌付け中」